「コクリコ坂から」は宮崎駿さんの息子である宮崎吾朗さんが2006年に公開した「ゲド戦記」以来となる監督作品で、2011年に公開されました。
物語は小松崎海という高校生の少女が主人公で、少女の周りの人物との関わりを描く物語です。
海は父親を早くに亡くしていて、母は医師としてアメリカに行っています。
母が留守の間、海は小松崎家と下宿屋「コクリコ荘」を切り盛りしていました。
そんな中、海の通う港南学園では男子文化部の部室棟「カルチェラタン」が老朽化によって取り壊されそうになっているところを生徒たちが撤廃しようと奮闘します。
若者のエネルギーがイキイキと描かれていてとても好きな映画です。
今回は作品で重要な役割をする部室棟「カルチェラタン」について紹介します。
コクリコ坂からに登場するカルチェラタンとは
カルチェラタンは前述の通り、港南学園の男子文化部の部室棟です。
ここにはたくさんの文化部が入っていて、
- 哲学研究会
- アマチュア無線同好会
- 高等数学部
- 週刊カルチェラタン編集部
- 科学研究部
などかなり個性的な部活が多いですね!
週刊カルチェラタン編集部の風間俊はのちに海と恋に落ちることになります。
そんなカルチェラタンの老朽化により決められた取り壊しを守るために海や風間などの生徒が奮闘する姿が作品のメインストーリーです。
カルチェラタンのメンバーに加わりたいと思った方も多いのではないでしょうか?
カルチェルタンの意味は?
意味と名前の由来
夕暮れのカルチェ・ラタンとソルボンヌ大学👨🏾🎓👩🏻🎓 #quartierlatin #parissorbonne #paris #france #カルチェラタン #ソルボンヌ #パリ #フランス pic.twitter.com/VBM3VItNqZ
— 加藤亨延🇫🇷地球の歩き方フランス・パリ特派員 (@arukikataparis) March 27, 2019
カルチェラタンの名前の由来はフランスのパリからだと言われています。
フランスのパリにはカルチェ・ラタンというセーヌ川南部の学生街の名称です。
カルチェ=地区、ラタン=ラテン語という意味で、教養のある優秀な学生がいる地区ということでこの名前が付けられました。
カルチェ・ラタンには名門学校などが集中していて、1960年代フランスの反体制学生運動の中心地であったらしいです。
『コクリコ坂』では部室棟の取り壊しに反対する学生の反対運動が描かれていて、こういった共通点から「カルチェラタン」と名前がつけられたのではないでしょうか?
日本のカルチェ・ラタン
日本にもカルチェ・ラタンと呼ばれる地区がありました。
それは、お茶の水界隈です。
フランスの学生街にならって、お茶の水界隈は「日本のカルチェ・ラタン」と呼ばれていていました。
この辺りは昔から学校が多く、「アテネ・フランセ」「駿台予備学校」などといった100年以上の歴史を誇る学び舎があります。
たしかに私もお茶の水駅を降りたことがあるのですが、明治大学やら東京医科歯科大学などが目に入ってきて、大学生が多い印象がありましたね。
カルチェラタンのモデルは?
モデル地域カルチェ・ラタン
港南学園の理事長はカルチェラタンのことを「清涼荘」と呼んでいました。
カルチェラタンは映画を制作するにあたって宮崎駿さんがデザインした建物で、「明治時代に建てられた清涼荘という寄宿舎(現在で言う学生寮)」をモデルにしているそうです。
そして、その清涼荘は東京都文京区の私立跡見学園に実在していたものだと言われています。
日本でモデルの建物はある?
他にもモデルにしたと言われている建物が2つあり、それが神奈川県横浜市の「山手西洋館」と山形県鶴岡市にある「旧西田川郡役所」です。
横浜はコクリコ坂のモデルになっていて、その横浜の中でも山手西洋館がカルチェラタンのモデルなのではないかと言われています。
山手西洋館は名前の通りいくつかの洋館があり、特に「外交官の家」という建物がよく似ています。
横浜、外交官の家。国指定重要文化財。#近代建築 pic.twitter.com/7zuvgEd2pb
— うちだうち (@nkmroioikkkzre) October 10, 2020
また、山手西洋館では週刊カルチェラタンが読めるサービスを行っているそうです。
あの週刊カルチェが読めるということは公式で認められている建物だと考えられますね!
山形県鶴岡市は洋館が多いことで非常に有名な街なのですが、鶴岡市の役所とカルチェラタンの雰囲気が似ているとして話題になりました。
スタジオジブリから公式の発表は無いもので本当かどうかは定かではありませんが、デザインが酷似しており、一度は住んでみたい外観の建物です。
まとめ:カルチェルタンについての解説
- カルチェルタンとは文化部を中心とした部室棟
- カルチェルタンには教養のある優秀な学生がいる地区という意味合いが込められている
- 神奈川県横浜市の「山手西洋館」と山形県鶴岡市にある「旧西田川郡役所」がカルチェルタンのモデルになったと言われている
今回はスタジオジブリの「コクリコ坂から」で登場する男子文化部の部室棟であるカルチェラタンについて紹介しました。
作品を観た人なら一度はカルチェラタンに行ってみたいと思ったのではないでしょうか?
私はコクリコ坂からを観る度にカルチェラタンに行ってみたいなと思ってしまいます。
カルチェラタンのモデルは跡見学園、旧西田川郡役所そして山手西洋館だと考えられます。
どうやら作品に登場するカルチェラタンは複数の西洋建築から着想を得て宮崎駿さんがデザインしたもののようですね。