- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』の漫画全巻を最も安く読めるのはAmebaマンガ
- 実質無料で読める最大冊数は2冊
- 長期で利用する予定のある方はebookjapanがオススメ
「鴨乃橋ロンの禁断推理の漫画全巻を安くイッキ読みしたい!一番安く買う方法が知りたい…!!」
と思ったことはありませんか?
『鴨乃橋ロンの禁断推理』は、”面白い本格ミステリ”となっており、あの手この手で繰り広げられるトリックを推理で解いていく様子がハラハラドキドキさせてくれます。
今回は『鴨乃橋ロンの禁断推理』の漫画全巻をまとめて最も安く読める電子書籍サービスを調べたので紹介していきます。
横にスクロールできます→
電子書籍サービス | オススメ度 | 値引き後の 全巻価格(税込)※ |
適用クーポン |
Amebaマンガ![]() |
![]() |
3,877円 ★最安値 |
100冊まで40%OFF |
ebookjapan![]() |
![]() |
4,105円 | 70%OFFクーポン6回分 ※1回の割引上限は500円 |
DMMブックス![]() |
![]() |
5,105円 | 90%OFFクーポン 上限2,000円 |
まんが王国![]() |
![]() |
6,029円 | 1冊70%OFF |
コミック.jp![]() |
![]() |
5,905円 | 1200ポイント利用 |
コミックシーモア![]() |
![]() |
6,629円 | 1冊70%OFF |
今回の記事では、「鴨乃橋ロンの禁断推理」全巻を安く読める電子書籍サービスや無料で読める方法などを紹介します。
鴨乃橋ロンの禁断推理全巻を安く読むことができる電子書籍サービス6選
「鴨乃橋ロンの禁断推理」全巻を安く読むならAmebaマンガがオススメです。Amebaマンガは初めて利用する方に『100冊まで40%OFFクーポン』が配布されるので、なんと3,877円(全11巻分)という破格の値段で全巻購入できます。
他の電子書籍サービスでも紙の単行本(全巻7,480円)よりは安く読めますが、Amebaマンガが最安値でした。
鴨乃橋ロンの禁断推理全巻(11巻)買った時の値段
電子書籍サービス | 価格(税込)※ | 適用クーポン | 1巻あたりの値段(割引前) | 無料巻 |
Amebaマンガ![]() |
3,877円 ★最安値 |
40%OFF | 570~618円 | なし |
ebookjapan![]() |
4,105円 | 70%OFFクーポン6回分 ※1回の割引上限は500円 |
627~679円 | なし |
DMMブックス![]() |
5,105円 | 90%OFFクーポン 上限2,000円 |
570~618円 | なし |
まんが王国![]() |
6,029円 | 1冊70%OFF | 627~679円 | なし |
コミック.jp![]() |
5,905円 | 1200ポイント利用 | 627~679円 | なし |
コミックシーモア![]() |
6,629円 | 1冊70%OFF | 627~679円 | なし |
※クーポン適用価格で算出しています。
※算出方法、状況、購入タイミングによって金額に多少の変動がある場合がございます。
他の電子書籍サービスとも比較してみましたが、群を抜いてAmebaマンガが安く『鴨乃橋ロンの禁断推理』全巻を買えることが分かりました。3,602円も安く買えるので浮いたお金で他の作品も楽しめちゃいますね!
\はじめて利用で100冊まで40%OFF!/
Amebaマンガ公式
40%OFFの最安値でお得に全巻読む
Amebaマンガの全巻40%OFFクーポンで安く読む・買う
Amebaマンガは『鴨乃橋ロンの禁断推理』全巻を安く買える電子書籍サービスの一つです。Amebaマンガには『最大100冊40%OFFクーポン』が初めての利用者に配布されます。
『鴨乃橋ロンの禁断推理』は全部で11巻(連載中)ありますので、クーポンの適用できる冊数が多い、Amebaマンガと相性が抜群です。
他の電子書籍サービスだと数冊にしか使えないことがほとんどなので、最大100冊までクーポンが使えるAmebaマンガが最強ですね。
クーポンをもらう方法と注意点
最大100冊40%OFFクーポンは初回登録すると自動的にもらえます。(登録は無料です)
登録は各種SNSのアカウントを使ってもできますので簡単ですよ。
- アメーバID
- Apple
- Yahoo!JAPAN ID
登録が無事に済んだら、特に何か操作する必要もなく、自動的に40%OFFクーポンが配布されます。
また、クーポンを利用する際には下記の点についてご注意ください。
- 1回しか使えない
- 有効期限は受け取りから6日間
- 予告なく変更・終了される可能性がある
40%OFFクーポンはもともと50%OFFクーポンだったのですが、突然変更されて40%OFFになった過去もあります。このような過去の事例もありますので、登録したらすぐにクーポンを使って漫画を購入するのをオススメします。
Amebaマンガの初回特典「100冊40%OFFクーポン」が豪華すぎると話題になり、Amebaマンガの知名度を一気に引き上げた要因ともなっています。もともとは半額クーポンだったのですが、40%OFFに改悪されました。しかし、40%OFFクー[…]
\はじめて利用で最大100冊40%OFFクーポンがもらえる!/
ebookjapanの70%OFFクーポンで安く読む・買う
次に『鴨乃橋ロンの禁断推理』全巻を安く読めるのはebookjapanです。ebookjapanには初めての利用者に配布される70%OFFクーポンがあります。このクーポンは6回まで使うことができ、1回あたり最大500円の割引が適用されるのです。
ですので、『鴨乃橋ロンの禁断推理』全巻を購入する際にクーポンを最大限使うなら、2巻ずつ購入してクーポンを利用するといいでしょう。
購入巻 | 割引前 | 割引後の価格 |
---|---|---|
1~2巻 | 1,254円 | 754円 |
3~4巻 | 1,254円 | 754円 |
5~6巻 | 1,254円 | 754円 |
7~8巻 | 1,306円 | 806円 |
9~10巻 | 1,358円 | 858円 |
11巻 | 679円 | 203円 |
合計 | 7,105円 | 4,129円 |
赤表示になっている部分がクーポンを適用できる箇所となります。どの巻を購入してもクーポンは適用できますが、必ず1回の購入は2冊ずつ買うようにしましょう。1冊ごとや3冊ごとに購入してしまうと、最大限、割引を使うことができなくなるのでご注意ください。また、『鴨乃橋ロンの禁断推理』は、巻によって値段が異なります。
- 1~7巻:627円
- 8~11巻:679円
クーポンをもらう方法と注意点
クーポンはebookjapanに登録した際、もらうことができます。そして、購入の際にクーポンを適用させるだけなのでとても簡単です。また、クーポンを利用する際には下記のことにご注意ください。
- ebookjapanをはじめて利用する人限定に配布される
- はじめてのログインから60日間の有効期限がある
- 使えるのは6回まで
- 最大割引額は1回の購入で500円まで
\はじめて利用で70%OFFクーポンがもらえる!/
ebookjapan公式
70%OFFの最安値でお得に全巻読む
DMMブックスの90%OFFクーポンで安く読む・買う
DMMブックスに無料会員登録をすると無条件で90%OFFクーポンがもらえます。このクーポンは初回購入で利用でき、上限値引き金額は2,000円となります。
つまり、このクーポンを最大限使うことによって、『鴨乃橋ロンの禁断推理』の漫画は3冊を実質無料で読めることになりますね!クーポンを利用する際には下記の注意点に気を付けてください。
- クーポンの利用期限は取得後7日間
- クーポンの再発行ができない
- 初回購入のみに使えて、2回目以降は使えない
- 予告なく90%OFFクーポンの配布を終了する可能性がある
よく「利用期限過ぎて使えなかった…」といった人をネットでよく見かけるので気を付けたいですね。会員登録してクーポンを取得したら忘れずに漫画を買うようにしましょう。
上限値引き額の2,000円をふんだんに使ったほうがお得なので、漫画を買うならまとめ買いがオススメです。
まんが王国の毎日配布クーポンで10~50%OFFで安く読む・買う
まんが王国では『おみフリ』といったイベントが用意されており、毎日2回おみくじを引くことができます。必ず10~50%OFFのクーポンが当たるようになっているため、購入する日には昼と夜で2回、クーポンをもらってから漫画を購入するといいでしょう。
クーポンをもらう方法と注意点
クーポンはホームからおみフリのページに移動して、「おみフリはこちらから」をクリックすると下記のような画面が表示されます。
ここで「おみフリを引く」をクリックすることでクーポンがもらえます。
これでクーポンが配布されました。Myページで付与されたクーポンを確認することができます。クーポンを利用する際には下記の点についてご注意ください。
- 1回しか使えない
- おみフリでもらったクーポンの有効期限は6時間
- 最新巻には使えない
\毎日10~50%OFFクーポンがもらえる!/
まんが王国公式
毎日もらえるクーポンでお得に全巻読む
コミック.jpのお試し登録時付与ポイント1200円分で安く読む・買う
コミック.jpは月額制の電子書籍サービスとなっており、30日間は無料で利用することができます。無料お試し期間でも登録したときに1,200ポイントが付与されるので、漫画の購入の際に利用すれば2冊分以上の金額が浮くのです。
登録しても30日以内に解約すれば一切料金がかかりませんので、使い勝手を試してみて必要に応じて継続利用の判断をしてください。ちなみに解約したとしても、アカウントを残していれば、購入した漫画はそのまま読めます。
ポイントをもらう方法と注意点
登録すれば自動的に1200ポイントが付与されます。特に何か操作が必要というわけではありませんので、手間がかかりません。
クーポンを利用する際には下記の点についてご注意ください。
- 30日経つと、月額1,100円がかかる
- ポイント付与キャンペーンはいつ終了するか分からない
\2巻分無料で読める!/
コミック.jp
漫画2巻を無料で読む
コミックシーモアの1冊70%OFFで安く読む・買う
コミックシーモアに無料会員登録をすると『70%OFFクーポン』がもらえます。ただし、1冊にしか使えないクーポンなので、
「気になる漫画があるけどどんな内容なのか、触りだけ知りたいな~」
といった場合にはピッタリですね。また、月額プランに登録しても初月は月額分のポイントが返ってくるので、実質無料で利用開始することが可能です。
クーポンをもらう方法と注意点
クーポンは無料会員登録が完了した時点で勝手に配布されます。
ご自身の『クーポンBOX』から現在使えるクーポンを確認できるので、漫画を購入する際にはご確認ください。
クーポンを利用する際には下記の点についてご注意ください。
- 有効期限は1ヵ月
- 1冊にしか使えない
- レンタルは対象外
\1冊70%OFFクーポンがもらえる!/
コミックシーモア公式
70%OFFでお得に全巻読む
各電子書籍サービスで鴨乃橋ロンの禁断推理を無料で読めるのは何冊まで?
電子書籍サービスには独自ポイントを付与しているものも多く、そのポイントを上手に利用すれば、実質無料で漫画を読むこともできます。1冊以上、無料で読める電子書籍サービスは以下の通りです。
サービス名 | 無料で読める数 | 無料期間 |
コミック.jp | 1冊 | 30日間 |
U-NEXT | 0冊 | 31日間 |
FODプレミアム | 1冊 | 2週間 |
music.jp | 0冊 | 30日間 |
これらのサービスを全部使うことで最大2冊を無料で読めます。
コミック.jpなら1冊無料で読める
なんとコミック.jpに会員登録すると、1200ポイントが付与されます。1ポイント=1円の価値があり、1冊700円の漫画だったら実質1冊は無料で読めてしまう計算になります。
また、登録してから30日間は無料お試し期間なので、この期間に解約すれば一切お金がかかりません。(30日経過後は月額1,100円)
\1巻分無料で読める!/
コミック.jp
漫画1巻を無料で読む
U-NEXTなら600円分無料で読める
動画配信サービスとして有名なU-NEXTですが電子書籍のラインナップも豊富に揃っています。新規登録で600円分のポイントが付与されます。
また、U-NEXTは150誌以上の雑誌が読み放題なので、普段から雑誌を読んでいたり、漫画の最新話を読みたいという方にはオススメのサービスです。31日間の無料トライアル期間がありますので、まずは使い勝手をお試しください。(31日経過後は月額2,189円)
\600円分無料で読める!/
U-NEXT公式
漫画600円分を無料で読む
FODプレミアムなら2冊無料で読める
フジテレビが提供している動画配信サービス、FODプレミアムでも『鴨乃橋ロンの禁断推理』の漫画を読むことができます。無料期間は2週間ですが、タイミングを見計らって登録すれば、無料トライアル期間に合計900ポイントがもらえます。
ポイントがもらえる日は
- 8日、18日、28日…400ポイント
- 毎月自動…100ポイント
です。
最大1巻分、無料で読むためには、下記の日に登録するといいでしょう。
- 6日
- 7日
- 8日
- 16日
- 17日
- 18日
- 26日
- 27日
- 28日
\1巻分無料で読める!/
FODプレミアム公式
漫画1巻分を無料で読む
music.jpなら600円分無料で読める
実はmusic.jpでも『鴨乃橋ロンの禁断推理』の漫画は読めます。30日間の無料お試し期間が設けられており、登録したら600ポイントが付与されます。
さらに、600ポイントとは別に新作映画が2本分見れる1000円分の動画ポイントも付与されるので、映画が見たいという方はこのお試し期間で映画視聴に使うのもいいでしょう。
\600円分無料で読める!/
music.jp公式
漫画600円分を無料で読む
漫画バンクや漫画PLAYなどで読むのは危険?
無料で漫画が読めるといったら、漫画バンクや漫画PLAYを想像する人も多いかと思います。しかし、これらのサイトは違法アップロードで掲載しているので絶対に利用しないでください。
たしかに無料で漫画を読めるかもしれませんが、アクセスするだけでフィッシング詐欺、ウイルス感染の被害を受けることがあります。
筆者は最初から有料で安く読むことをオススメしますが、「少し手間がかかったとしても無料で読みたい」という方は下記のサービスのポイント利用で実質無料で読むのがいいです。
鴨乃橋ロンの禁断推理全巻を読み放題可能なサブスク型電子書籍サービスはある?
近年、サブスク型(月額制)の電子書籍サービスも普及されており、中には読み放題サービスがついているものもあります。
『鴨乃橋ロンの禁断推理』の漫画を全巻読み放題作品として提供しているサービスを調べたところ、現時点ではありませんでした。
サイト名 | 読み放題 | 単品購入(税込) |
---|---|---|
kindle unlimited | ✕ | × |
コミックシーモア | ✕ | × |
BOOK☆WALKER | ✕ | × |
auブックパス | ✕ | × |
ブック放題 | ✕ | ✕ |
読み放題サービスが充実している電子書籍サイトを調べてみましたが、『鴨乃橋ロンの禁断推理』の漫画を読み放題で読めるところは1つもありませんでした。
鴨乃橋ロンの禁断推理の感想・評判口コミ集
30代・女性
20代・男性
言うこと無しね。
カワセミさんの、真相が分かってピンセット落としたときのコマのモブ顔が忘れられない。。。
- 他の感想を見る
-
口コミ
40代・女性
しし座流星群の鑑賞会で密室殺人事件が発生。ロンはBLUEの講師グリズリーから容疑をかけられるもその誤解は解け解放される。だが、犯人に迫ったグリズリーが射殺されてしまう。
「天文台殺人事件」BLUEの講師は殺されるし、ロンの犯人殺す病の原因となった組織の判明とてんこ盛りだった。十文字のくず感がハンパなかった。
「毒入りカフェオレ殺人事件」そもそも大学生がどうやって青酸カリを手に入れたんだとツッコミたくなる。後失われた5年間でロンは特技をどれだけ身につけ、今後どれだけ披露されるか楽しみだ。
「砂場殺人事件」容疑者の被害者を殺す動機がしょうもないくせに殺害方法が残酷で正義感の強いトトが怒るのも理解できる。単発事件も分かりやすくコンパクトにまとめられるんだな~と作者に感心した。
「マッドカメレオン殺人事件」相方を失って自分の能力を発揮出来ないカワセミの空回り具合に人って1人じゃ生きていけないの例文を見てたようだ。今後はロンと互いに高め合う仲になって欲しい。
「夜蛇神様殺人事件」シュピッツの行方不明のお兄さんを捜すのがメインと思ったら全く違う方法でアプローチして来た。殺人事件起きて人捜し所じゃないしお兄さんの存在忘れてないか心配。
ミステリーものは次の巻で事件の真相が明らかになりがちだが、次が出た頃には事件の記憶もなくなりがちだ。わざわざ引っ張り出して再読するのは地味に面倒くさい。
30代・男性
シュピッツの兄を探すために夜蛇村を訪れた3人。その夜不可思議な現象に遭遇し、翌朝にダム開発を無理に進める役人が死んでいた。村では夜蛇神の怒りに触れたと言われるが果たして真相は?
「夜蛇神様殺人事件」シュピッツのお兄さんの存在忘れてない?と思ったが、真相は事件とちゃんと結びつけられていて上手いなと思った。お兄さんの知ってはいけない情報+命を狙われてる、その内そこにもライトが当たりそうで期待したい。
「渋谷黙示録殺人事件」ついにロンの犯人追い詰め病の原因となる元凶M家との直接対決。これまでの事件にも酷い殺し方はあったが周りに見せつけるような見せしめのような殺し方が他の事件とは違う。なので今回はトトはもちろんロンにも余裕がなく毎度お馴染みの軽快なやり取りが少ない。読者によってはこういう方がミステリーでしょと思うかもしれない。個人的にはこれまでの2人を見ていてそれに慣れてしまったので、他のミステリーと同じ舞台に立たれると違和感ありありだった。それだけ普段の事件とは違うというのを分かりやすく表していたのだろう。
個人的に事件とは全く関係ないのだが、M家というのがコナンの黒の組織と同じでその凶悪性と反比例するネーミングセンス。それにツッコむ人がいない不思議。マイロとウィンターは兄弟と言われてもなんの疑問もないがまだ名無しの兄弟は似てなさ過ぎて大丈夫か心配になる。口コミ30代・女性
M家との直接対決を終え、心の休息のため黒蜜氷を食べに海へ来た2人ともふ先生。だが海の家のかき氷は完売、ロンは行動不能になる。仕方なくもふ先生だけが泳ぎに行くがそこで水死体を発見する。
「海の家殺人事件」犯人がクズ過ぎる。そのくせ殺害トリックが科学的知識を使っている。その知識があるなら食品管理くらいちゃんとしろと言いたい。
「ハミングバード誘拐事件」自分を完全無視する子どものの笑顔が見たいため誘拐する父親。自分のために父親が人を誘拐してるのに自分は良いことしてる感丸出しの娘。良い話で終わらせていいの案件。
「心理学研究室殺人事件」犯人がクズ過ぎるパート2。人を見る目がないと痛い目を見るというか見ることも出来なくなるという恐怖。てか、教授もここまでほったらかしなのがいろんな意味で怖い。
「オーベルジュ連続殺人事件」タイトルからまた人が死ぬんだ、これは長編だなと思ったが読者にそれを思わせるのも計算しての題名だろう。犯人が誰かというのはもちろん誰が殺されるのか、推理するのも楽しめる趣向かもしれない。
30代・男性
愛知県警との合同で連続殺人事件「ハンドコレクター」の捜査を任されたトト。愛知県警からは検挙率トップの慧眼のカワセミが捜査に参加した。事件の真相を明かすのはカワセミかロンか?!
「ハンドコレクター殺人事件」は1巻の続きでまさかの展開に驚いた。カワセミと山根はカワセミが大き過ぎて山根にはハマらなかった。逆にトトとロンは凸と凹がハマる。その対比がよく描かれていた。
「超能力殺人事件」は脳神経外科医の卯咲もふのインパクトが強く、最初は全部計算でやってるんじゃと疑ってしまった。医者として今後ロンの犯人追い詰め病を治療してるキーマンになりそうだ。
「天文台殺人事件」では2人目のBLUEの教官ジョン・グリズリーが登場。シュピッツも日本にいるしBLUEの教官が2人も日本にいて大丈夫か?と思ったが、まさかの2人目の犠牲者になるとは思わなかった。2巻で早くもロンの過去の話が出てきたシリアス要素ありの真面目なシーンも描けるんだと新失礼にも思ってしまった。だが新しい魅力を味わえてよかった。口コミ20代・女性
17年前の消印の謎の招待状が届き、その謎を解くためオーベルジュを訪れたロンとトト。ロンの他に5人の客が招待されていたが、客の1人が殺される。なぜ6人を招待され、狙われるのか?
「オーベルジュ連続殺人事件」一体招待を受ける6人の共通点はなにか?殺される理由はなんなのか?という所から始まるが、そこにロンの父親が関係しているという事実に推理力トト並みの私は驚いた。そしてストーリーは新たな殺人と過去の出来事が交差するように進みスピード感が伝わる。次々に何かが起こり、何かが判明するという怒濤の展開に引き込まれ、上手だなと感じた。今回はM家絡みなのでシリアル全開、個人的には鴨乃橋親子のイケメンぶりが眼福もの。
「占いプリンス殺人事件」シュピッツのミーハーぶりとショックからの回復具合にやっぱりこの作品のレギュラーメンバーは個性的で魅力的で愛すべきキャラたちばかりだと思った。事件そのものよりも終わり方が古畑任三郎みたいで懐かしかった。
40代・男性
捜査一課の刑事・一色都々丸はピュアでマヌケで刑事には向いていない。連続殺人事件が起きても捜査も出来ない。そんな彼は鴨乃橋ロンという探偵を紹介される。だが期待していた相手とは違っていた。
ミステリー度々コメディが混じった印象を受けた。ミステリーものは当たり前のように人が死ぬ。それはシリアス要素だ。だが、事件が起きても推理中でもピンチな時でも笑える要素をバンバン出てくる。真逆な要素が同居しているので読者を選ぶ作品かもしれない。個人的には絵は綺麗だし、キャラは1人1人が個性的で面白く魅力的だ。ストーリーもいろいろな事件があり、推理部分はなかなか読み応えがある。とにかくロンとトトの軽快なやり取りが探偵と刑事のいきを越えて、完全にボケとツッコミの芸人なのが面白い。人は選ぶがハマる人はハマりそうだ。
鴨乃橋ロンの禁断推理の漫画全巻を安く読みたい方によくある疑問
『鴨乃橋ロンの禁断推理』の魅力は、以下の点にあるかもしれません:
- 江戸川乱歩の世界観の再現: この漫画は、江戸川乱歩の作品を基にしており、彼の独特なミステリアスな雰囲気や奇想天外な要素が再現されています。乱歩のファンにとっては、彼の作品へのオマージュが楽しめるでしょう。
- 謎解きと推理: ミステリーの魅力は、読者が登場人物とともに謎を解き明かすプロセスにあります。鴨乃橋ロンは、難解な事件を徹底的な謎解きや推理を通じて解決していく姿が描かれています。読者も一緒に考え、推理する楽しみがあります。
- キャラクターの個性: 鴨乃橋ロンや周囲のキャラクターたちは、それぞれに独自の個性や魅力を持っています。主人公のロン自体が推理の天才でありながら、そのキャラクターにも深みがあるとされています。
- 意外性と展開の変化: 江戸川乱歩の作品は意外性が高く、予測不可能な展開が多いことで知られています。この漫画も同様で、読者を驚かせる展開や予想外の事態が待ち受けていることが多いです。
- ホラーとミステリーの融合: 乱歩の作品はしばしばホラーや不気味な要素と結びついていますが、それが謎解きと絡み合うことで、より一層独特な雰囲気が楽しめます。
これらの要素が、「鴨乃橋ロンの禁断推理」の魅力を形作っているかと思います。ただし、漫画の内容や展開は作品ごとに異なるため、実際に読んでみることでその魅力をより深く体験できるでしょう。
Amebaマンガの初回特典「100冊40%OFFクーポン」が豪華すぎると話題になり、Amebaマンガの知名度を一気に引き上げた要因ともなっています。もともとは半額クーポンだったのですが、40%OFFに改悪されました。しかし、40%OFFクー[…]
まとめ:鴨乃橋ロンの禁断推理の漫画全巻を安く読む・買う電子書籍サービス
本記事では下記について触れてきました。
- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』全巻を最も安く買えるのはAmebaマンガ
- 無料期間を有効に使えば最大2冊まで実質無料で読める
- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』以外にもたくさんの漫画を買う時にもebookjapanがオススメ
『鴨乃橋ロンの禁断推理』の全巻をまとめて買うならAmebaマンガが最も安く手に入れることができます。はじめての利用なら40%OFFクーポンを使うことで、リーズナブルに全巻揃えることが可能です。
また、実質無料で最大2冊読む方法も紹介しましたので、節約しながら読みたい人はぜひお試しください。
鴨乃橋ロンの禁断推理全巻(11巻)買った時の値段
電子書籍サービス | 価格(税込)※ | 適用クーポン | 1巻あたりの値段(割引前) | 無料巻 |
Amebaマンガ![]() |
3,877円 ★最安値 |
40%OFF | 570~618円 | なし |
ebookjapan![]() |
4,105円 | 70%OFFクーポン6回分 ※1回の割引上限は500円 |
627~679円 | なし |
DMMブックス![]() |
5,105円 | 90%OFFクーポン 上限2,000円 |
570~618円 | なし |
まんが王国![]() |
6,029円 | 1冊70%OFF | 627~679円 | なし |
コミック.jp![]() |
5,905円 | 1200ポイント利用 | 627~679円 | なし |
コミックシーモア![]() |
6,629円 | 1冊70%OFF | 627~679円 | なし |
※クーポン適用価格で算出しています。
※算出方法、状況、購入タイミングによって金額に多少の変動がある場合がございます。