宮崎駿の作品の順番を年代順に解説!ジブリ作品の時系列や繋がりについても

ジブリの金字塔でもある天空の城ラピュタと風の谷のナウシカですが、どちらが先に製作されたのでしょうか?

今までの宮崎駿作品の順番とともに、ご紹介していきます!

シマリス社長
どっちが先なのかな?

天空の城ラピュタと風の谷のナウシカはどっちが先?

製作年でいうと、風の谷のナウシカが1984年、天空の城のラピュタが1986年ということで、ナウシカのほうが先に製作されました。

けれども、スタジオジブリで初めて製作された作品はラピュタとなっているんです。

これには理由があり、実はナウシカが製作された際にはスタジオジブリがまだ存在していなく、トップクラフトという会社で製作された作品であったためなのです。

この会社は後のスタジオジブリ設立のために解散されてしまい、現在はもうありません。

その後、スタジオジブリが設立され、宮崎駿監督が製作したのだから!ということで、ナウシカはジブリシリーズの仲間入りとなりました。

シマリス社長
ナウシカってもともとジブリが作ったわけじゃなかったんだね!

宮崎駿作品の順番まとめ

これまでに数多くの作品を生み出してきた宮崎駿ですが、ここからはジブリシリーズを年代順に追っていきましょう!

1.風の谷のナウシカ(1984)

前にも述べましたが、この作品を原点として宮崎駿シリーズが始まりました。

新文明時代が舞台の物語。

人間の戦争によって衰退していった土地には、菌類や蟲たちが住み着き、次第に人間を脅かしていくようになります。風の谷に住む姫・ナウシカは人間の愚かなエゴから蟲達を救おうと奮闘します。

2.天空の城ラピュタ(1986)

スタジオジブリとしての初めてとなる作品です。

舞台は古代文明時代。

機械工の見習いパズーは、ある日空から降りてきた謎の少女シータと出会います。その出会いは、伝説とも言われている島、ラピュタの謎を紐解いていくことになります。

3.火垂るの墓(1988)

© 野坂昭如/新潮社, 1988

太平洋戦争によって、孤児となってしまった14歳少年の清太と4歳の妹の節子。

死と隣り合わせの状況で、なんとか精一杯に生きようとする2人に待ちうけていたのは、想像以上に苦しい現実でした。

死の直前に目一杯光る蛍のように、そして垂れ落ちる空襲の爆弾のように2人の生き様を残酷に、美しく描いた物語です。

4.となりのトトロ(1988)

田舎に越してきた草壁一家。

姉のサツキと妹のメイは、家の前にある巨大な森の中に住んでいる、不思議な生き物トトロという存在を知ります。

トトロをとりまく不思議な冒険を繰り返しながら、2人の成長を描く物語です。

5.魔女の宅急便(1989)

魔女の見習いキキは、独り立ちをするために新しい居場所を見つけます。

初めて会う人々との出会いに、戸惑いながらも次第に心を打ち解けていくキキ。

時には落ち込み、悩みながらも一人前の魔女として成長していく姿を描いています。

6.おもひでぽろぽろ(1991)

© 1991 岡本 螢・刀根夕子・Studio Ghibli・NH

舞台は1982年の夏。

東京で生活をする27歳のOLタエ子は、憧れていた田舎にて休暇を過ごします。

田舎で暮らすうちに、小学5年生の頃の記憶がみるみる蘇っていき、心機一転したタエ子がまた一歩踏み出そうとする物語です。

 

7.紅の豚(1992)

© 1992 Studio Ghibli・NN

第1次世界大戦後の1920年代末期が舞台の物語。

賞金稼ぎの飛行艇乗りポルコ・ロッソは昔、ある魔法で豚の姿となってしまいました。

飛行艇乗りとしての男の一生を、青く澄んだイタリアのアドリア海を背景に、美しく潔く描いた物語です。

8.海がきこえる(1993)

大学入学をきっかけに高知から上京した拓は、ある写真をきっかけに高校時代の時のことを思い出します。

高校時代、東京から来た美少女・里伽子と、拓の親友・豊の不思議な三角関係は、今や拓にとっては懐かしくほろ苦い思い出となっています。

そんな昔の青春を静かに回想していくテレビアニメーションとして作られたお話です。

9.平成狸合戦ぽんぽこ(1994)

昭和40年代、人間によって食べるものがなくなってきてしまった狸たちは、人間への戦いを挑むことを決意します。

人間の愚かさや、社会の風刺を描いた、狸たちを取り巻く深い物語です。

10.耳をすませば(1995)

本が好きで作家を目指す雫は、本の貸し出しカードによって誠司の存在を知ります。次第に惹かれていくお互いの恋物語を、雫の書く小説の世界とともに甘酸っぱく描いています。

テーマ曲であるカントリーロードも、2人の物語に優しく溶け込んでいきます。

11.もののけ姫(1997)

昔、自然と神々が共存していた時代から一転、人間が森を破壊しながら生きているという悲しい現在がありました。

人間の愚かな行為によって怒る自然と神々を鎮めようとする青年・アシタカと、森に住む少女・もののけ姫。

今や、人が入ってはいけない聖域などゼロに等しいこの世の中においてどう生きていくべきかを考えさせられる作品です。

12.ホーホケキョ となりの山田くん(1999)

平和で庶民的な山田一家をほのぼのと描いている物語です。その魅力は、現代も根強いファンがいるほど、人生の豊かさがそこにはあります。

13.千と千尋の神隠し(2001)

ある日、奇妙な世界に迷い込んでしまった千尋。

そこは、神々が湯屋を基盤に生活している世界でした。

ひょんなことから湯屋で働くこととなった千尋は、苦しみ悩みながらも一生懸命生きていく中で、大きく成長していきます。

14.ギブリーズ episode2(2002)

架空のアニメーションスタジオ・スタジオギブリで働く人々の生活をたんたんと描いた短編映画です。

長編映画の猫の恩返しとセットで公開されました。

15.猫の恩返し(2002)

高校生のハルは、猫を助けたことがきっかけで不思議な猫の国へと巻き込まれていきます。

そこではなんと、猫の国の王子と結婚するために、ハルを猫にさせる計画が企てられていたのでした…。

それを阻止しようとする紳士猫・バロンとその仲間たちとの冒険を描いた、猫物語です。

16.ハウルの動く城(2004)

帽子屋で働く素朴な少女・ソフィーは、ある時、荒地の魔女の魔法で老婆に変身させられてしまいます。

その魔法を解く鍵として、ハウルの存在を知ったソフィーはハウルが住む城へと向かいます。

登場人物それぞれがお互いの弱い部分を知るにつれ、心を打ち解いていく愛の物語です。

17.ゲド戦記(2006)

均衡が失われつつある世界が舞台の物語です。

生きることに後ろ向きな少年・アレンは、命を大切としている少女・テルーと出会います。

2人の前に立ちはだかるのは、世界の均衡を崩そうと企んでいるクモという魔法使い。そんなクモに挑む2人が争いを通じて、それぞれの大切なものに気がついていくお話です。

18.崖の上のポニョ(2008)

優しい5歳の男の子・宗介は、人間になりたい魚の女の子・ポニョに恋をします。

2人の前には様々な壁が立ちはだかりますが、お互いを大切に思う強い気持ちで乗り越えようとする温かい冒険物語です。

19.借りぐらしのアリエッティ(2010)

人間の家の床下に住む小人のアリエッティは、人間に見つからないよう、両親と隠れながら過ごしていました。

ある日、その正体が男の子・翔に気づかれてしまいます。

人間は恐ろしいと思っていたアリエッティですが、翔の優しさによって次第に心を開いていきます。

20.コクリコ坂から(2011)

1963年の横浜を舞台とした作品です。

女子高生・海はコクリコ荘というアパートを切り盛りしています。

ある日、建物の反対運動に参加している少年・俊との出会いがきっかけで、お互いに惹かれていきます。

しかし、2人には驚くべき壁が立ちはだかっていたのです。

21.風立ちぬ(2013)

関東大震災の爪痕が残ったまま迎える太平洋戦争の時代が舞台です。

幼い頃から美しい飛行機を造ることに憧れていた二郎は、飛行機設計士として働く日々。

ある日、菜穂子という女性と運命の出会いを果たします。

実は菜穂子は結核を患っており、この先長くない命の中で生きていました。

夢を追い、不穏な時代を生き抜くそれぞれが、出会いと別れ、戦争の無意味さを通じ、強く生きていく物語です。

22.かぐや姫の物語(2013)

古典物語かぐや姫のお話を、かぐや姫の犯した罪という焦点に当てて描く、独特で美しい物語です。

姫が犯した罪というものは一体なんなのでしょうか。

23.思い出のマーニー(2014)

心を塞いでいる少女・杏奈は、持病の喘息を療養するために、親戚の家で生活を送り始めます。

そこで出会った少女・マーニーの存在に、不思議と心を開いていく杏奈。

マーニーの不思議な魅力に惹かれていく杏奈は、次第に驚くべき真実を知るのです。

24.レッドタートル ある島の物語(2016)

スタジオジブリ初の海外との共同作品です。

セリフがほぼないという斬新な構成が、この映画の大きいテーマでもある生きるという意味を浮き彫りにしています。


・・・以上が、現在まで公開されているジブリシリーズです。

24作品もあるとは、改めてジブリの圧倒的パワーを感じますね。

シマリス社長
どれも傑作品だね!思い出がよみがえるよ!

宮崎駿作品の興行収入ランキング

続いて興行収入ランキングを21位から見ていきましょう!ちなみに、海がきこえるはテレビアニメーションなので興行収入はないのと、ギブリーズと猫の恩返しはセットとして考えます。

そして、同じ順位のものもあるため21作品となっています。

順位 作品名 興行収入
21位 レッドタートル ある島の物語 9,400万円
20位 天空の城ラピュタ 11.6億円
19位 となりのトトロ/火垂るの墓 11.7億円
18位 風の谷のナウシカ 14.8億円
17位 ホーホケキョ となりの山田くん 15.6億円
16位 かぐや姫の物語 24.7億円
15位 耳をすませば 31.5億円
14位 おもひでぽろぽろ 31.8億円
13位 思い出のマーニー 35.3億円
12位 魔女の宅急便 36.5億円
11位 コクリコ坂から 44.6億円
10位 平成狸合戦ぽんぽこ 44.7億円
9位 紅の豚 47.6億円
8位 猫の恩返し/ギブリーズ 64.6億円
7位 ゲド戦記 76.5億円
6位 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
5位 風立ちぬ 120.2億円
4位 崖の上のポニョ 155億円
3位 もののけ姫 193億円
2位 ハウルの動く城 196億円
1位 千と千尋の神隠し 308億円

ということで、圧倒的1位は千と千尋の神隠しでした!

意外な順位の作品もあったと思います。

決して人気作品=興行収入が多いというわけではないんですね。

シマリス社長
さすが千と千尋だね!

まとめ:天空の城ラピュタと風の谷のナウシカがどっちが先か

  • 『風の谷のナウシカ』はもともとジブリで作られたわけではなかった
  • 『天空の城ラピュタ』より先に『風の谷のナウシカ』が作られた
  • ジブリ作品で最も興行収入が多いのは『千と千尋の神隠し』

いかがでしたか?

ジブリシリーズの長く、深い歴史がお分かりいただけたのではないでしょうか。これを機に、ぜひお気に入りのジブリ作品を観てみてください!

シマリス社長
全てのジブリ作品、見てくる!

\漫画は電子書籍で読むと安く読める!/

ebookjapan マンガBANGブックス DMMブックス
まんが王国 コミックシーモア コミック.jp

ロゴをタップすると公式サイトへ飛びます。

スポンサーリンク